ヘルワールド 地獄のスナイパーを配信している動画配信サービス

『ヘルワールド 地獄のスナイパー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヘルワールド 地獄のスナイパー
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ヘルワールド 地獄のスナイパーが配信されているサービス一覧

『ヘルワールド 地獄のスナイパー』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ヘルワールド 地獄のスナイパーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ヘルワールド 地獄のスナイパー』に投稿された感想・評価

3.7
彼女と待ち合わせをしていたサムは突然バンに追突されて死亡し地獄に堕ちる。そこで同じく地獄に落ちた人々の協力で地獄を脱獄したサムだったが恋人は行方不明になっていた。恋人の行方を探すサムだったが地獄から追っ手がやって来る・・・というストーリー。
掘り出し物未公開B級ゾンビ映画「悪魔の毒々パーティ」のグレッグ・ビショップ監督のデビュー作と聞いて気になって鑑賞。大学卒業したばかりの監督が自身のショートフィルムで得た150万円で製作したアクションスリラーです。
謎のバンに追突されて死亡し、地獄に落ちて他の脱獄者に救われて現世に戻ってきたサムは、恋人が行方不明になった事を知り、脱獄したものを追ってくる死神たちと戦いながら恋人の行方を捜し事件の真相に迫っていくという内容です。
冒頭はいきなり主人公が死んで地獄に落ちてフラッシュバックが連続するのでさっぱり意味がわかりませんが、主人公が蘇生してからは他の脱獄者と合流→追っ手からの逃亡とテンポよく進むのでハマれました。
アクションシーンもカメラワークが良くそれなりの迫力があります。銃撃戦も結構盛り込まれてます。アジトのモーテルからの全力疾走しながら走っているトラックの荷台に飛び移る脱出シーンは迫力充分です。あのスタントマジですごい。
地獄からの追っ手の死んでも側に死体があれば乗り移って追ってくるしつこさもいい感じでした。終盤、霊柩車に一杯詰め込んだ死体に殺される度に乗り移って起き上がるシーンは笑ってしまいました。リーダーのショットガンで腹に風穴開けられても何発撃たれても起き上がって追いかけてくるしつこさは「ターミネーター」を彷彿させます。脱走者は容赦なく射殺していくけど、生きている人間に手は出せないという設定も面白い。最後に姿現す本体は「ハリーポッター」のディメンターみたいでしたね。もう一人の男も別の体に乗り移っても常に黒い帽子被る拘りも妙に可笑しくて良いですね。因みにジャケに映ってるのはその追っ手の死神たちで、中心はヒロインではありません。
ストーリーの方はちょっと説明不足な感じがありますね。一緒に逃げたオズとマリーの正体も説明が唐突で地獄で何をしてたのかもイマイチ解らないですし、サムの使命も重要そうな伏線と思いきや結局放置で終わりましたし。常に喋り捲ってるマリーのキャラは結構好きでした。分身って言ってたけどあっちは軽い部分というか陽キャな部分ってことかな?彼女の行方やサムを殺した犯人を捜す謎解き要素もありますが、犯人探しの過程は中々楽しめましたが実行犯アッサリ見つかり過ぎだし真犯人の動機も「そんな理由で?」という感じでした。まあ会いにとしては分からんでもない所もあるけど。
後、地獄からの脱走者多すぎ(笑)管理甘過ぎでしょ。
一度は別れたオズとマリーが主人公の危機に駆けつけるシーンは王道ながらアツかったです。
ラストの撃たれた主人公が最期に選んだ物は切なくて良かったです。でも兄貴には何らかの罰が下るシーンが欲しかったなぁ。ちょっと消化不良です。サム容疑者として手配されてたみたいだし、正当防衛で逃げ切りそうな感じするし。まあ、死んだら間違いなく地獄行きだろうけど。
ラストはハッピーエンドと言えるかな。今度は天国に行けたんですね。
余談ですがオズの吹き替えが東地宏樹さんで主人公の名前が「サム」なので主人公の名前を呼ぶたびに「ディーン!?」と思ってしまいました(笑)
粗い所もありますが学生あがりの新人の自主制作映画とは思えない出来で「悪魔の毒々パーティ」が楽しめた人なら一見の価値ありだと思います。
Atz
2.2
そんなに派手さもなく、話的にも消化不良なところがあるが、作品としてけっこうしっかり撮られているので中々楽しめる。
なのに、レビュー数が少なくてビックリだけど、ジャケや邦題が地雷臭漂っているからなのだろうか。

それにしても何度も地獄から抜け出している人もいるようで、警備ぬるぬるだなぁ。
エージェントみたいな死神に追われる映画。どことなくマトリックスみたいな感じはあったが、もう少し死神にクセというか個性というか何かプラスして欲しかったかも。