カンフー・ゾンビを配信している動画配信サービス

『カンフー・ゾンビ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

カンフー・ゾンビ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

カンフー・ゾンビが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

カンフー・ゾンビが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

カンフー・ゾンビが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

カンフー・ゾンビ

TSUTAYA DISCASで、『カンフー・ゾンビはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『カンフー・ゾンビ』に投稿された感想・評価

2.0
町に巣食う小悪党ロー・タイは、道士の手を借りて若き武道家フォンを殺そうとするが、自ら仕掛けた罠にハマり幽霊となってしまう。

乗移る死体を捜すロー・タイは、フォンに倒されたレンの死体を使おうとして失敗。

代わりにフォンの父親に乗り移った。

1986年製作の香港系コメディ・ホラー。

1986年製作と書きましたが、フィルマークスで1986年と記載されてるだけで、実際のところは不明です。

1981年、1982年、1984年等々、諸説ありよくわからない。

一番有力なのが1982年か…?

知ってるかた教えてください(>_<)

さてこの映画は、かつての香港映画らしく『007』や『デモンズ2』の音楽をパクって使用しているのが懐かしい。

しかし、それほど笑いどころもない、ゆる~いコメディです。

敵も結構強くて、カンフー対決はまあまあだけど…。

正直、本作品のレベルはかなり低めであります。

『霊幻道士』あたりと比べても、はるかに劣る作品だと思います。

見ていて笑えず辛いものがあるが、後半からやっと物語が動き出しどうにか形になっていた。

のっけからキョンシーが出てくるのは嬉しいですが、『霊幻道士』や『幽幻道士』のキョンシーよりはるかに腐敗が進んでいる。

見た目で言えば、ルチオ・フルチ系のゾンビ。

かなりグロい顔付きをしている。

それゆえに妙に埃っぽく、棺桶の下敷きになっただけで粉々になるなど、とにかくもろい。

正直、その他のキョンシー映画の中でも見た目が一番気色悪いので、このキョンシーにだけは襲われたくない。

また、本作は操られて襲うだけという『鬼打鬼』のキョンシーに近い。

しかし、キョンシーの登場は冒頭の10分ほど程度で、後は幽霊となって復活したロー・タイと道士のドタバタと、フォンと敵キャラの戦いが進み、最後につながる流れである。

「カンフー映画」としても、「ゾンビ(キョンシー)映画」としても、中途半端と言わざるを得ない。

はっきり言ってストーリーもありきたりですし、ギャグもベタベタで、正直万人にお勧めは出来ません。

しかもどいつもこいつも自己中心なエゴばっかりでイライラしてくる。

とは言え、吸血鬼、キョンシー、ゾンビが揃い踏みという展開は予想の斜め上ですが。

しかし前述のように、カンフーアクションに関してはフォン役のビリー・チョンの腕もあって中々迫力あるバトルを魅せてくれる。

ギャグはコテコテ、カンフー・アクションはそれなり、という、正にB級香港カンフー映画のお手本のような映画でした。
《ゾンビとカンフー》奇跡のコラボレーション*☆

素晴らしきレビュー数の少なさwww ヒューヒュー♪

どんだけヒドいのかと思ったけど…楽しかったよ!
まぁ、ほぼほぼヒドいんだけどね!笑

このカルトなカオス感ヤバいわぁぁあ♪
冒頭からただ者ではないオーラが…
うん、嫌いじゃないぞ♡

道士が術を使って死人を生き返らせ、ゾンビが大暴れ!幽霊や吸血鬼っぽいのまで出て来てカンフーバトル勃発!!

そのカンフーがね、本格的なのが超ウケるのよっっ!!思った以上に激しい!その他アホっぽい描写とのギャップ最高www

それに、カンフーシーンのカット割が猛スピード過ぎて目が疲れるったら!でもここはあえて、その低クオリティさを称賛すべきかしら?笑

人間、幽霊、ゾンビ、吸血鬼が本気でカンフーバトルする可笑しなB級珍ホラームービー*☆

ムキムキでカンフーバリバリな息子役のビリーチョンさん、イケメンでカッコ良かったわぁ~♡

なぁ~んか愛嬌があって憎めない作品だった♪

ちょっと気に入っちゃったじゃん(笑)

*☆Keyword*☆
『キョンシー君もでてくるよ♡』
古き良き80年代の香港映画。

中国のゾンビと言えば、キョンシーだが、序盤でチョロっとしか出てこない。

香港映画独特のコミカルな演出は正直言って面白くない。

しかも、どうでもいい脇役のエピソードに時間を使って尺稼ぎするのは残念すぎる。

ただ、カンフーアクションだけはガチでやっているので、それを中心に物語を組み立てて欲しかった。

昔の香港映画はクセが強いけど、好きな人はハマるだろうけど、自分はあまり乗れません。