フォックス・バット/NATO CODE NAME MIG-25を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
香港映画
フォックス・バット/NATO CODE NAME MIG-25の映画情報・感想・評価・動画配信
フォックス・バット/NATO CODE NAME MIG-25を配信している動画配信サービス
『フォックス・バット/NATO CODE NAME MIG-25』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
フォックス・バット/NATO CODE NAME MIG-25が配信されているサービス一覧
フォックス・バット/NATO CODE NAME MIG-25が配信されていないサービス一覧
フォックス・バット/NATO CODE NAME MIG-25の評価・感想・レビュー
フォックス・バット/NATO CODE NAME MIG-25が配信されているサービス一覧
『フォックス・バット/NATO CODE NAME MIG-25』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
フォックス・バット/NATO CODE NAME MIG-25が配信されていないサービス一覧
『フォックス・バット/NATO CODE NAME MIG-25』に投稿された感想・評価
あぱっちの感想・評価
2021/07/03 10:27
3.5
函館空港に強行着陸したソ連軍機を義眼小型カメラで詳細に記録したCIAエージェント、そのマイクロフィルムを巡って各国のスパイとバトルを繰り広げる
1976年に発生した伝説の『ベレンコ中尉亡命事件』を基に、時事ネタ大好き香港映画界がヘンリー・シルヴァを招いて製作したサスペンスアクション映画
近年もスナイプスやセガール主演作を手掛けているレオン・ポーチ監督作品(BBCを退社して香港で映画製作に携わったという経歴の持ち主)
しかもこの映画、脚本に『007』シリーズのテレンス・ヤング監督が参加しているという異色中の異色作
ラジコンと実写の映像を上手く繋いだオープニングの緊急着陸シーンは見応えがある(どうやって入手したのか、自衛隊の訓練映像まで登場する)
トルコ風呂(風俗)で力士とバトルするヘンリー・シルヴァ
香港で2階建てバスを駆使してカーチェイスを展開するヘンリー・シルヴァ
色んなシルヴァを堪能出来ます
ノリと勢いで突っ切る古き良き香港映画でした
#ヘンテコジャパン映画
コメントする
2
超空間コベの感想・評価
2023/07/30 22:58
4.0
時事ネタを基にしたスパイアクション。
冒頭の戦闘機シーンのパッチワークは巧い。☆
日本と香港を舞台にして、B級感を増す
ヘンリー・シルヴァ。
トルコ風呂で、スモウレスラーが急襲!
二階建てバスで、香港の路地チェイス!
人間火だるま!!
そして…
『殺しが静かにやって来る』『レポマン』の
ヴォネッタ・マギー。
彼女が、その胸のメダルを手にした時!
誰かが必ず、死を迎えるのだ…!!☆
あれはどう見ても変身だな。(笑)
#洋画の“日本”_超空間コベ
コメントする
0
Naoyaの感想・評価
2018/08/14 08:10
2.3
訓練中の戦闘機が突如、函館空港に強行着陸。CIAのエージェントは、戦闘機の詳細なデータを盗むことに成功するが、そのマイクロフィルムを巡って、各国のスパイの攻防が描かれる。冷戦時代に起きたベレンコ中尉亡命事件を元にしたスパイ・アクション作。序盤の情報は比較的後に活きてこず、基本的には極秘情報を巡るスパイの攻防戦がメイン。アメリカや香港、日本など様々なスパイが登場し、展開にもバラエティ豊かであり、スパイ映画としては派手さ満載で娯楽ある内容。爆破やカーチェイス、肉弾戦や銃撃戦とアクションに力が入ってます。基本的なアクションの舞台となる香港が素晴らしく、破壊に次ぐ破壊で見応えあり、アクション向けな舞台に感じる。
コメントする
0