mi

71フラグメンツのmiのレビュー・感想・評価

71フラグメンツ(1994年製作の映画)
4.5
セブンスコンチネントに続けて鑑賞。
こちらは頭に結末が明示される。
なるほど、ということはその大学生が中心の話なんだな。と普通は思う。

ところがすぐ肩透かし。めちゃくちゃたくさんの人物が出てくる。
どう考えても互いに関係はない。
そう、このストーリーの結末に至る一瞬までは。

つまりこの話は軸となる「銀行強盗にたまたま居合わせた人々」のそれぞれの生活を71の断片で綴られている、ほぼドキュメンタリーに近い内容となっている。

たしかになー、たまたま居合わせた関係のない人たちはそれぞれ違う環境、仕事、家庭で日常生活を送ってるよなー。と思うと、こんなのどうやって考えついた?と、畏れ多い気分になる。
超リアリティ群像劇とでも呼べばいいのか。
他にもこういう映画あるんですかね?


一瞬の出来事にリアリティと半端ない緊張感、というか観客も現場に居合わせた感覚をもたらす手法は恐ろしい。
無慈悲にいきなり命を奪われた感覚がキリキリと立ち込める。
直接的な描写は発砲シーン1カットしかない。

そしてまた、なぜ凶行に走ったのか?誰が殺されたのか?などは全く明示されない。
なのでめちゃくちゃもやっとする。

それぞれのシーンに決まった長さがない。
カットアウトで入る黒みのタイミングも気持ち悪く、不穏な空気を助長している。

にしても、卓球シーン長すぎて笑ってしまった。
セブンスコンチネントの跳び箱のシーン然り、こういうただ反復するだけのシーンに何の意味があるか全然わからない。

人間は歴史を繰り返すってことのメタファーなのかな。
絶対ただの邪推にすぎないので考えるのをやめる。
mi

mi