上海十月

座頭市あばれ火祭りの上海十月のレビュー・感想・評価

座頭市あばれ火祭り(1970年製作の映画)
3.3
勝プロダクション制作になって勝自身も脚本に参加している。深くかかわりだした作品だろう。この間までのマンネリズムを打破するために敢えてマカロニウエスタンちっくな展開になっている。前作は、「座頭市と用心棒」で三船敏郎と共演したので、今回は、仲代達矢で机龍之介のイメージ。大原麗子がヒロイン、影の親分は森雅之と大御所ぞろいだ。イメージ・ショットが多くて勝新太郎の映像作家としてのイメージが先行しているんじゃないかと思える。監督は三隅研次だが勝に押し切られている気がする。唐突なストーリー展開になっていて楽しめない。ダイニチ配給で映画が確実に斜陽になっていてテレビに移行する前夜だったのだろう。
上海十月

上海十月