2025年3月19日
映画 #座頭市 あばれ火祭り(1970年)鑑賞
関八州の親分衆を支配下に治める“闇公方”が座頭市の命を狙う。次々と繰り出される刺客と市の死闘。親切心から助けた競売にかけられて…
関八州に睨みを利かす暗黒街の将軍、闇公方と呼ばれ恐れられるの組織に繋がる者を斬ってしまった市。闇公方の怒りを買った市は命を狙われ続ける…。座頭市シリーズ第21作。
この作品を座頭市シリーズのベスト…
いつも安定で面白い座頭市だが、本作はかなり抜き出た存在感。
・女セリ、参加したい(笑)
・ピーターの扱い方が実にいい
・風呂場、エンディングの多人数斬り
・仲代達矢の迫力、闇公方の最後
大原麗子等、…
何といっても盲目の闇公方を圧巻の貫禄で怪演した森雅之の悪役振りが目を引く、残忍で冷酷なフィクサーを嬉々として演じていた。剣客仲代達也と市のラスボス対決も見事、勝新太郎の居合いの斬れ味の鋭さと仲代達也…
>>続きを読む盲目ながらも居合斬りの達人である渡世人の生き様を描いた「座頭市」シリーズの第21弾。
三隅研次が監督を務め、勝新太郎が主演と初めての脚本を担当し、大原麗子がヒロインを演じ、仲代達矢、森雅之、ピーター…
映画シリーズ末期の第21弾
勝新が初めて脚本を執筆した、かなりクセの強い一本だった
STORY
旅の途中、百姓を助けた座頭市は、盲目にして裏街道の顔役である闇公方に命を狙われるようになった。その晩…
シリーズ第21作。なかなかの良作です。
まずは往年の二枚目俳優、森雅之が闇公方という憎々しい悪役ぶり(しかも盲目)。子分を市に殺されたことに怒り、市に次々と刺客を放つ。この設定が非常にシンプルでよ…
関八州の裏社会を取り仕切る闇公方に恨みを買ってしまった座頭市。今度ばかりは敵が大きすぎた。関東一円、市が至る所、次々と刺客が襲いかかる。怒りに狂う闇公方は、大花会の席、お清を人質に火炎地獄の罠を張り…
>>続きを読む