やかましい小娘

ブレイカウェイのやかましい小娘のレビュー・感想・評価

ブレイカウェイ(2000年製作の映画)
3.5
ゲオ宅配レンタルで視聴
マッツが出演しているDVDは、日本で廃番になってしまうと中古品を見つけるのは一苦労で、大抵プレミアになっています。なので、宅配レンタルが1番手頃かとおもいます。


さて、アナス・トマス・イェンセンが監督脚本をやっている作品の特徴がこれでもかと出ている作品で、
ブレイカウェイ(2000)-›フレッシュ・デリ(2003)-›ROJ(2020)の道程がくっきりと見えます。
こんなに監督の進化がわかりやすい人もなかなかいないかもしれないなと思います。彼の中にあるものが段々と明確化される過程を観賞している気分です。
『過去のある複数の男性キャラクター』が、とある事件やきっかけを経て、『互いに助け合いながら』変わっていく作品。
これが、彼のわかりやすい特徴だとは思いますが、その彼の描きたいこと、が、作品を経る事にはっきりしていきます。
この作品はある意味、出発点なのかな。

逆に、出発点であるこの作品は、まだまだ荒削り感があるし、物語の繋ぎも甘い。まだまだ途上にある感じです。(これを踏まえてROJを見た時の感動と言ったら!)
ただやっぱり、男性同士のケアの可能性、ゆっくりと人間が変わっていく様をコメディを踏まえながら書いていく、ほんとに上手だなと思います。
アダムズアップルや、WOWWOWでしか見られないというMen & Chickenも、早く見てみたいな。
やかましい小娘

やかましい小娘