レッド・スナイパー 〜独ソ最終決戦〜を配信している動画配信サービス

『レッド・スナイパー 〜独ソ最終決戦〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

レッド・スナイパー 〜独ソ最終決戦〜

レッド・スナイパー 〜独ソ最終決戦〜が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

レッド・スナイパー 〜独ソ最終決戦〜が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

レッド・スナイパー 〜独ソ最終決戦〜が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

レッド・スナイパー 〜独ソ最終決戦〜

TSUTAYA DISCASで、『レッド・スナイパー 〜独ソ最終決戦〜はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『レッド・スナイパー 〜独ソ最終決戦〜』に投稿された感想・評価

mh
-
ベラルーシ製45分×4話のテレビ映画。
バグラチオン作戦(1944年6月22日–8月19日)の最前線にあった赤軍側の話。
「白ロシア」と「1944年」というワードを手がかりにして、だいたいのことは察してくれという不親切設計。まあ、ベラルーシ国民だったらわかって当然なんだろうけど。
バグラチオン作戦はバルバロッサ作戦の逆という認識でいいのかな?
ようは、「ドイツは撤退戦」で「赤軍側が優勢」であること。あと「もうじき戦争が終わる」こと。この大前提を踏まえて望むべき映画。
・スナイパー同士の駆け引き。
・ソ連側の部隊のアットホームな人間模様。
・ドイツ将校を捕まえてきて情報を聞き出したいソ連側と、
・それをわかってて偽情報を掴ませようとするドイツ側と、
・ドイツの細工に気がついているけど、いい加減、攻撃に出ないといけないという有能VS無能のパワーゲーム。
というのがおおまかなストーリー。
・有能だが党のいいなりになっている赤軍将校。
・射撃のスポーツ選手(主人公のひとり)など民間人はもちろん、減刑を約束された受刑者が前線に投入されるソ連側の員数集め。
・どっちの味方かわからない現地の市民が、スパイじゃないかと疑われる状況。(とくに富農は怪しい。ソ連が勝ったらクラーグ送りになるため)
こんなあたりも描かれて面白い。
受刑者が合流すると、お調子者がいっぱい出てきて見分けつかねーと思ってたら、ラストの戦闘になだれ込んだ。
北アフリカ戦線でも活躍した敵のスナイパーは、不正規兵という字幕をあてられていた。独立して動いているドイツ兵という意味だと思う。ああいう動きをしていたひとが本当にいたのかね。
みんな全滅だけど、主人公カップルだけは無事でハッピーエンドというすごい終わらせ方だった。
ブリーフィングのあと「この新聞いいですか?」で、みんなが殺到する。刻みたばこを巻き始めるのに痺れた。教育の低さをこういうかっこいいエピソードにするのはなかなかできない。
あと、戦闘がはじまると、上空で猛禽類が旋回しはじめる。
はっとする細部がいっぱいあってよかった。
面白かった!