た

東京家族のたのネタバレレビュー・内容・結末

東京家族(2012年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

批判的な感想です、ごめんなさい

大嫌いな映画

主演されている皆さん、さすがの演技です
山田洋次監督、勇気ありますね
よくこの映画を撮られました
もし小津安二郎監督の「東京物語」より先にこの映画を鑑賞させていただいていたのなら、感動し、涙していたことでしょうが…

山田洋次監督の映画で、はじめて批判的な感想です

山田洋次監督は私の尊敬する監督の一人です
が、山田洋次監督をもってしても、小津安二郎監督の「東京物語」には、越えるどころか、足下の先にも届いていないが、私の感想です
この映画で、「東京物語」の小津安次郎監督の凄さを再認識させていただきました
カット割り、セリフ回し、固定カメラ、背景の写り、小津安二郎監督のオマージュがよくわかりますが、すべてにおいていまいち弱い、完成度が低い
変にオマージュが先行しているから、俳優さんが窮屈になっている

恐るべし、小津安二郎監督

妻夫木聡さんと蒼井優さんの設定を追加されたのは、正解ですね
蒼井優さん、私の大好きな女優さんです
ただ、原節子さんの存在を越えることは不可能ですね、蒼井優さんをもってしても

最強ですね 原節子さん

山田洋次監督ほどの監督がこの映画をわざわざ世に出すってことは、いろいろなことを勘ぐります
山田洋次監督は、普通に撮影すればいいものを、わざわざオマージュにして、比較される映画を撮ったのかなぁ
小津安二郎監督の「東京物語」の凄さを伝えるために
た