久々鑑賞
家族はつらいよシリーズと一緒のキャストだけど役名や設定、内容は異なり、こっちのは後半でお母さんが突然倒れて亡くなることもありかなり悲しい展開。
良妻賢母で優しいお母さん兼おばあちゃん役…
監督は、『山田洋次』さんで、『おとうと』という作品も、オマージュで、撮っていた監督さんです。本作も、『おとうと』も、元ネタは古く、現代に置き換えた、作品という共通点があり、作風も、近いです。それ故、…
>>続きを読む2023年の発見について。
小津については初めて見た作品が「お茶漬けの味」だったのだが、通ぶったバチが当たったのか、見事に苦手意識を植え付けられてしまった。それ以来、遠ざけていたものの、このところ…
【違和感と後味の悪さ】
田舎町から老夫婦が上京し、
東京に住む子供たちの家を、転々とする。
その設定が、今の時代にありそうで、ひきこまれる。
この3人の子供たちが、親を鬱陶しい存在だと思い、邪険…
友人に「3時間くらい悪口きいてほしいから万引き家族みてきて」と言われた時に、「昔みた東京家族の悪口なら未だに3時間くらい話せますよ」と言ったくらいには苦手なタイプの作品。ちなみに寅さんシリーズはかな…
>>続きを読むこれは傑作。『東京物語』の現代版リメイクになっている。たまに現れる小津安二郎のあのカメラワークで笑ってしまう。自分のことばかり優先する実子たちと自分を犠牲にする紀子が対照的に描かれている。小津版と違…
>>続きを読む(C)2013『東京家族』製作委員会