しげお

ルビー・スパークスのしげおのネタバレレビュー・内容・結末

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

夢に出てきた理想の女の子と自分(をモデルにした男)の恋愛小説を書いてたらある日突然その女の子が自分ちの台所でシリアル食ってた!
そんで「あなたも食べる?」「浮気してるの!?」「キスしてよ」っていっやっふぉおおぉおおおい!!!日本のラノベかなんかにありそうな展開ですが笑

でもどうなるかは目に見えてるんですよね、自分だけの彼女にしておきたいけど彼女も自我を持ってて他の人と交流を始める。自我を持ってれば当然呆れられることもあるし嫌われることもあるだろう。自分と彼女と犬だけで家にずっとずっといるわけにはいかない。タイプライターで操れるけど彼女の意志で好かれないと意味ないし……..............っていう葛藤をぶち破って!!!タイプライターマジック使い始めちゃったらもう!!タガが外れたように操り始めちゃうっていう。最後ネタ晴らしからの、犬の真似までさせてしまうところはドン引き。最低よカルヴィン!!!

まあわたしもそんなことできたらタイプライターでやりたい放題だろうけどね(やめろ)

雰囲気は配給会社が同じなだけあって(FSP)、(500)日のサマーと似ていまして好きでございました。終盤の新しい恋の予感まで似てましたな!
500日のサマーより素敵なのはキャストがリアルカポーってところね!

それにしてもカルヴィン、作家のくせに「すねてたから楽しませてあげようと思ったら四六時中こうなっちゃった」って、あんたの書き方が悪かったんだろうがwとしか言いようがないぜ
しげお

しげお