ルビー・スパークスの作品情報・感想・評価・動画配信

ルビー・スパークス2012年製作の映画)

Ruby Sparks

上映日:2012年12月15日

製作国:

上映時間:104分

3.8
みんなの反応
  • 現実の世界に理想の恋人が現れるロマンチックなストーリー
  • 人間の悪い部分も描かれて深みがある
  • 思い通りに行かないからこそ恋をする楽しさがある
  • ルビー役のゾーイ・カザンが可愛くて最高
  • 自分の理想を追い求めることが現実とのギャップに苦しむことになるというメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ルビー・スパークス』に投稿された感想・評価

hilo

hiloの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

知り合いに「面白い恋愛映画」って教えてもらったんだけど…サイコホラーですよねコレ?

ルビーが現れた超常現象的な部分は基本的に説明が無いので、そのへんの追求を期待すると肩透かしをくらう。

ルビーと…

>>続きを読む

2023年12月10日 DVDで観た

 藤井仁子によるこの映画の評論を、学部1、2年生の頃に偶然見つけた。書き出しの文章が好きで、いつかこの映画を観たいと思っていた。

 最後にタイプライターでは…

>>続きを読む
LisaOga

LisaOgaの感想・評価

3.8
なんか難しかったような簡単だったというか…現実と非現実。
ポールダノはやっぱり変わった役をする。味はある。
理想の恋とは
青

青の感想・評価

3.5
ある意味ホラー映画
わたしだったら、安直なので「ルビーと死ぬまで幸せに暮らす。」とか書いてしまう

墓地でブレインデッドみたい🪦
あ

あの感想・評価

-
相手を思い通りにできるってのがあなたの人間観なら、ってくだりのまさに
10年前に観なくてよかった。
ルビーおよびゾーイに狂ってしまっていたであろう。

天才作家の少年が描きあげた、想像の中の女の子ルビーが現実世界に現れ、恋が始まった!

なぜルビーは現実世界に現れたのか?

少年がタイプライターで書いたルビーの物語が、そのまま現実になるのはなぜ?

>>続きを読む
佐藤

佐藤の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

理想と違うから関係切るんじゃなく、相手と向き合うのが大切っていうメッセージ性がとても好き
自分も人との関わり方について再度考えさせられる
a

aの感想・評価

-
可愛くてキラキラしてるストーリーかと思ったら、最後はホラーだった。。自分が抱く勝手な理想を相手に押し付けてはいけないと、改めて実感するような映画だった。
へろこ

へろこの感想・評価

3.7
ありのままの自分を愛してもらうんじゃなくて
相手に愛される努力をしないといけないなと思った
>|

あなたにおすすめの記事