あずま

脳男のあずまのレビュー・感想・評価

脳男(2013年製作の映画)
4.8
映画館でみました。
邦画、まだまだおわってないなと思った大好きな作品。

ブラックなんだけど、グロくて不愉快なのは間違いないんだけど、それだけじゃない。
生田斗真さんの圧倒的な美しさがたまらなかった。あまりにも無機質で潔白な、てにいれがたい不思議な美しさ。
二階堂ふみさんも勝手ながらこれは出世作になったと思う。まだまだ若いのによくあそこまで命を削ったような演技ができるなと思った。

全体を通して画に力がある。
ものすごい狂気と、少しばかりの儚げな美しさがどこかあって、心の中がごちゃごちゃにされる。
映画館でみたので爆発音がすごくて終始ドキドキしてもうエネルギー消費しまくった。

終わりかたと、主題歌がキングクリムゾンなのもセンスがいいと思う。

命を削ってつくられたような映画。みてるこっちも心を浪費する。そこが好き。
あずま

あずま