serina

ムーンライズ・キングダムのserinaのネタバレレビュー・内容・結末

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

笑顔って案外なくてもいいんだよね。

とってもお洒落だったね。パノラマ写真をゆっくり眺めていく視点を動画にしたような撮り方ってあんまりない気がする。音楽で臨場感が出て、小物もお洋服も景色も全て色合いがよかった。

視覚的な情報は古風なファンタジー。でもストーリーは少し寂しい。登場人物がほとんど笑わない。みんな孤独で怒ってて他人に厳しく当たる。そして、自分のあるべき姿を描きすぎてまるで自由のない生き方。そんな中で、二人の少年と少女が駆け落ちしていく様子。あのコミュニティでふたりの決断って淡い。もしも、彼らと同じくらいの子どもの時に見たら、キラキラして見えたのかな。ボロくて伸びきった白い肌着だけを身につけて砂浜で踊る、チューする、フレンチキスも挑戦してみる。

誰にも干渉されずに、ふたりだけで生きていけると信じて走り続ける彼らに羨望の眼差しを向けられない自分は、もしかしたら大人になってしまって、生きることに必要なものが何かを知りすぎてしまったからかもしれない。と思うと寂しい。

「ガムなんて噛んでるの?ほら、吐き出しな。」と手のひらに口に含まれたガムを吐き出させたくせに、そのままポイッと捨てるの地味に笑える。そのまま、地面に吐き出させればよかったのに、手に吐き出させる過程は絶対入らない笑。

時間が経つと薄れてしまって、いつかは忘れてしまうような、好奇心、夢、希望が詰まってた。また、もう一度見て、もうしこしスコアを高くつけたくなる日が来るといいな。
serina

serina