ちぃ

EVA エヴァのちぃのレビュー・感想・評価

EVA エヴァ(2011年製作の映画)
3.7
「みんかい」…27作品目参加鑑賞📽
≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
【⠀目を閉じたら何が見える 】

この言葉…心に残る♡*°
切なさと愛しさのような言葉♡*°

オープニングとラストが繋がるストーリーは好みなので…なるほど🤔となる。

ロボット科学者のアレックス(ダニエル・ブリュール)が自立型ロボット🤖を完成を頼まれ実家に戻る。
平凡な子どものロボット🤖を作りたくないアレックスが目にしたエヴァ(クラウディア・ベガ)…天真爛漫な感じが可愛い🌼.*

10年前に故郷を捨てたアレックス🧔
アレックスが愛したラナ(マルタ・エトゥラ)
エヴァ🧒
3人の想い︎💕︎ 秘密🤫
それが暴かれた時…何とも言えない‪🙊‬切なさが…🥺






↓↓↓ネタバレ⚠️あります








子どもアンドロイドの感情性機能を完成させる為に大学から呼び戻されたアレックス。

大学から送られてきたアンドロイド…マックスは素晴らしい👏
ロボットとは思えない…そして感情のレベルも変えられるとは🤗
アレックスの辛い時にハグするマックスに母の愛を感じる🌼.*

アレックスの相棒の猫🐈型ロボット…グリスも可愛い︎💕︎


子どもの観察を行っていた時に出会ったエヴァ…他の子達とは違う行動をする姿に惹かれるが、エヴァは兄の子どもであり、愛したラナの娘だった。

エヴァとアレックスは次第に仲良くなりアンドロイドの作成の協力を仰ぐが…。
出来上がったアンドロイドの感情が豊かすぎて失敗に終わる。


アレックス・恋人だったラナ・兄のダヴィッドの三角関係も…そうなるだろうな〜みたいな予想は出来たし、もしかしてエヴァは…と感じるシーンもあったが…まさかのラスト🤭🤭🤭

雪山🏔を走り去ったエヴァを探しに行くラナ👱‍♀️
えっーーーーってなりました🤭🤭🤭

「目を閉じたら何が見える」…2度位使われた言葉でしたが🥺伏線だったんですね〜
エヴァが、アレックスにママのように「アラビアンナイト」のお話しをしてと言うシーン
もしかして助けてあげらられるのかとも期待したけど…。

エヴァ…目を閉じたら光が見える✧︎✧︎✧︎
ママとパパが見える♡*°♡*°♡*°
3人が海辺で戯れるシーンは幸せそうで救われました🌼.*🌼.*🌼.*


作品を選んでくださったビゴさん♡*°
「ありがとうございます」😊
ちぃ

ちぃ