ひげしゃちょー

ぼっちゃんのひげしゃちょーのレビュー・感想・評価

ぼっちゃん(2012年製作の映画)
4.0
秋葉原無差別殺人事件をモチーフに作った物語というのは知っていたが全くの別物。 自分のことをブサイクだから彼女もできないし、友達もできない、ずっと一人なんだ決めつけてる梶くんがあまりにも卑屈で性格が歪んでいて、そういうわけじゃないだろって腹が立ちながら観ていた。 つまり、水澤伸吾の演技がとても上手いってことだ。 狂ったように叫ぶ気味の悪さだとか身勝手さとかよわさがぴったりはまっていた。 梶、田中、黒岩(岡田)とユリを除く登場人物が全て歪んでいて薄気味悪い。 田中も容姿に恵まれない上に病気持ちでネガティブな奴だけど梶ほどではなく、人を思いやる優しい心を持っている。その微妙なラインを宇野祥平がきちんと演じていてそちらも見事だった。 連続殺人&強姦魔の黒岩も頭のネジが外れていて薄ら怖い。 結構雑な展開で秋葉原無差別殺人と無理矢理繋げる上にアニメーションを挟んだりと観念的な描写を入れてきたりと気になる点もあるが、役者陣は本物なのでそこは大いに評価したい。万人受けはしない怪作と言っていいと思う。