ワイン好き

終戦のエンペラーのワイン好きのレビュー・感想・評価

終戦のエンペラー(2012年製作の映画)
4.6
戦後日本で天皇陛下の処遇をどうするのか決めるまでのドキュメンタリー映画。

マッカーサーや主人公のフェラーズ准将は誰に対して戦争責任を課すのか情報を集めていた。当初は最高責任者である天皇を死刑にする、というアメリカっぽい考え方でいた。
しかしフェラーズは情報を集めるうち、天皇は誰よりも平和を望んでいたことを知るが証拠がない。

「日本は矛盾の国だ」
日本人は白黒をつけたがらない、天皇陛下も直接意見を言うことなどなかったようだが、会議で短歌を読むことで他の人に「察してくれ」などとサインを出していたようだ。
そんなものは全く証拠にならないとアメリカ人は思うだろうが確かに日本はそういう国だ笑

天皇陛下を直接見てはいけない、影を踏んではいけない、座るときは左側、陛下に触れてはいけない。そうして神としてあがめられる。
マッカーサーが天皇を裁判にかけていたら今の日本はもちろん存在していないだろう。