Amazon Prime Videoで鑑賞。
おすすめに出て来ておもしろそうだったので見てみました、というかんじ。
おもしろかった。
2013年の作品。
邦題はしょぼいけど、原題はずばり「EMP…
アメリカの映画ですが日本を徹底的に悪者にするのではなく日本を理解しようとする事に見ていて驚きました。日本は灰色という表現は納得しました。
マッカーサーと昭和天皇の写真は有名ですが、そこに至るまでの戦…
日本と西洋のギャップを題材にしていてとても面白い。決定者がいないという全く論理的には理解不能(今も日本は変わってないが)なテーマを天皇の戦争責任という舞台で明るみに出していく。日本側の西田敏行、
中…
10日で報告せよ、というにはちと重すぎる調査です、、
玉音放送からマッカーサー来日、そして昭和天皇との写真撮影に至るまでの断片的な情報の点がなんとか線で繋がりました、フェラーズ君ありがとう。
日…
戦争関連の映画を見れるようになってきたので見てみた
教養足りなくてどこまでは本当かはわからないけど日本人の精神についての説明や、細部の再現性(?)が凄いなと思った
主人公が報復と正義は違うってセ…