けん

水の話のけんのレビュー・感想・評価

水の話(1958年製作の映画)
-
オープニングの画面が水に浮いてる感じからして好きだと思ってひきこまれた

ナレーション、BGM、映像、俯瞰図、が 噛み合わずにくるくるかわり、その旋回するような感じが目眩が起きそうな気分になれる作品。技巧的。
朗読劇のようなナレーションが鑑賞者に語りかける感じ、あとナレーションがそのままクレジットまで話し出す感じがゴダールっぽい。言語についても言及があった。

トリュフォー(撮影が早い)とゴダール(編集がうまい)が補い合う奇妙な話
けん

けん