アオイ

海がきこえるのアオイのレビュー・感想・評価

海がきこえる(1993年製作の映画)
3.5
バズっていたこの投稿を目にして、映画館へ。

https://x.com/colorbar_ty/status/1770106326603174020?s=46&t=Sv8ylrTOByGkHBCNo2p-2A

私の感想は、「恋愛漫画(そしてそのアニメ映画版)としては確かに面白いけれど、他のジブリ作品と並べて語りたくはないかな…」と言ったところ。
それもそう、ファンタジー要素など一切なく、昭和の高知の高校生の人間模様が青春の風に乗って流れていくのを見守る映画。
面白くはあったけれど、目新しさ(求めていたノスタルジック)は特になかった。

でもこの投稿主が言っていることはぜんぶ分かるし、この時代ならではの良さは感じました。里伽子が強烈だったな〜😌
主人公のモノローグがあったから飽きずに観れました。(登場人物がちゃんと自分で物を考えられる人間であることを示すのが、映画の難しいところだと思っているので……。

原題の「The Ocean Waves」がオシャレでステキ。
アオイ

アオイ