じろちぃ

ホワイトハウス・ダウンのじろちぃのレビュー・感想・評価

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)
3.0
ネタバレしますよ。
観てない人、読まないで。

アメリカのアクション映画、主人公が死なないしハッピーエンドが定番なので、緊迫の場面ものんびり観ていられる。
これって良いことなのか悪いことなのか…。

エアジョーダンのくだりやら
俺を採用しなかったのに指示を出すな!のあたり、めっちゃアメリカ。
いつもの癖で後部座席に乗っちゃったとか、前方モニターつけたら娘のゾンビ映画とか、ロケットランチャー落としちゃった!とか…
ねえ笑っちゃうでしょ?大変な場面なのに面白いでしょ?そう。アメリカ人たるものいつでも軽やかなトークでオシャレにね!
…という感じが、受け手のこちら側の精神状況によってはトゥーマッチでだんだん腹が立つんだよなー。
(たまたまウィル・スミスのアカデミー殴打事件の処分が10年出禁と決まったネットニュースを見て、悪質ジョーク飛ばした方は無罪放免かよ!どうなってるんだアメリカ人のジョークセンスは!と思った直後に観た映画なので、かなりバイアスかかってます。)

まあ、なんだかんだ言いながら
終盤ちょっとウルッと来ちゃいましたけどね。

そして
予想通りのハッピーエンド。
その他大勢はたくさん死んでますけどね。
アメリカの映画では、これ、ハッピーエンドです。
主人公と子どもと大統領が助かればね、あとはどうでもいいんだよな!な!
明るいエンディングソングでめでたしめでたし!な!
(再びバイアス感情)
じろちぃ

じろちぃ