JTKの映画メモ

人魚伝説のJTKの映画メモのネタバレレビュー・内容・結末

人魚伝説(1984年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

突っ込みどころ満載なのはさておき、後半はかなり面白かった。
一風変わった反原発映画とも言える。

夫が原発誘致の闇を知り暗殺されたからと言って、30人くらいの原発推進派が鬼神の如く怒り狂った嫁にコロコロと大量虐殺されるラストは爽快でもあったが。けけけ。
神秘的なムードを醸し出す本多俊之の音楽も良かった。

でも、これ民放では放送できんだろ。ヤバくて。

最後に。
白都真理、エロくて良かったが、顔がデカイ。