kazマックスグローバーレッド

スモール・アパートメント ワケアリ物件の隣人たちのkazマックスグローバーレッドのレビュー・感想・評価

3.3
安アパートに住むブリーフ1丁の主人公フランクリンの部屋には男の死体。近隣住民はジャンキーとアバズレと神経質な爺さん。大家の死を巡るブラックコメディ。

インディーズ映画だけど俳優は結構豪華。ジャンキーは『ジャッカス』のジョニーノックスビルで恋人はレベルウィルソン。母親は『パルプフィクション』ハニーバニーのアマンダプラマー。

主人公の兄バーナードがハマるベストセラー本『脳内筋肉』の著者にして精神科医のメノックス博士役はあの『ロッキー4』のドルフラングレン。
こんなゴリマッチョが博士役?って思うかもしれないけど、この人スウェーデン人で実際にスウェーデンの王立大学から米国のマサチューセッツ工科大学で修士号を取った秀才なんで意外とハマり役。B級アクション映画ではないラングレンの演技は貴重です。多分、監督と同じスウェーデン人だから起用されたのかな。

その監督はMV出身のジョナス アカーランド。
マドンナ「Bitch I'm Madonna」
レディガガ「Telephone」「Paparazzi」
マルーン5「Moves like Jagger」
デヴィッドゲッタ「Who's That Chick」
自分が好きな曲とMVの監督なんでレンタルしたけど映画はいまひとつ…

でも先日見た『ランボー3』のテーマ曲「He ain't heavy ... He's my brother」を劇中に使用するなどマニアックな選曲でさすが音楽に特化した監督です。

ウィスキーの蒸留所で働いていた兄バーナードが事務所の不正金の事をバーボンの成熟過程で減っていく蒸発分「天使の分前」に例えてクスねる「バーナードの分前」って言ってるとこが洒落てました。