りら

言の葉の庭のりらのレビュー・感想・評価

言の葉の庭(2013年製作の映画)
5.0
雨の日だけに東屋で出くわして出会った2人の物語。名前も年齢も知らずに約束もせずに雨の日にだけ、そこで一緒の時を過ごす。
それぞれがそれぞれの時を自分の人生のこと考えて過ごしてるだけだったのがある時、言葉を交わしてからお互い、魅かれ惹かれていく..
歳の差があって、考えてる人生の地点は違うけど、お互いに影響を受け、与えて一緒にいる時間に救われていく...
気持ちがすれ違った時、ほんとの自分の気持ちに気づいて素直になって諦めず追いかけて追い付いたシーン。めっちゃよかった!
人の一生、誰かと気持ちが通じ合えた瞬間が一度でもあったらそれだけでその人の人生甲斐があった!しあわせ~だと思うよ。
46分間だけに込められてる物語。ハッピーエンド的な壮大なスケールとかじゃないけど人生の場面って感じの素敵な物語。
「雷神(なるかみ)のしまし響(とよ)もし
さし曇り 雨も降らぬか 君を留めむ」
..雷がちょっとだけ鳴って突然雲って雨でも降らないかな あなたを留めたい...
「雷神(なるかみ)のしまし響(とよ)もし
降らずとも我は留(とど)まらむ 妹し留(とど)めば」
...雷がちょっとだけ鳴って雨なんか降らなくても私はここに留まるよ あなたが止めるなら..
最初のがユキノさんがよんだ万葉集の上の句で次がタカオ君がよんだ返歌。
素敵~万葉集..人の感情は幾千年前から変わらない.....
りら

りら