言の葉の庭の作品情報・感想・評価・動画配信

言の葉の庭2013年製作の映画)

上映日:2013年05月31日

製作国:

上映時間:46分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 雨の描写が美しく、雨の日の魅力が伝わってくる
  • 出会いの素晴らしさが描かれており、感動する
  • 新宿御苑の美しさが印象的で、訪れたくなる
  • 音楽や声優陣も素晴らしく、作品全体が高い評価を受けている
  • 短い尺ながらも、しっかりとした物語が展開されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『言の葉の庭』に投稿された感想・評価

※自分用の記録・個人の感想です。

■評価判断基準■
【★5】最高!殿堂入り!見ないと損してる!
【4.5】超面白い!リピートしたい!
【★4】面白い。見る価値有り。
【3.5】まあまあ面白かった

>>続きを読む
短い作品のなかで、映像と音楽で短い季節を表現していて圧倒されちゃった
秦基博のRainがただただ良い

高校歳にしては大人だけど
子供のままに居てしまうのは恋愛のせいだね
ryuchan

ryuchanの感想・評価

4.0

恋愛したいな〜ってキュンとなる作品。
人を好きになるって事に、年齢とか立場とか関係ないんだよな。
こういう恋愛って一生に一度あるかないかだろうな……。

ラストのRainが流れるところで、ドバーッて…

>>続きを読む
背骨

背骨の感想・評価

4.1

靴職人を目指す少年と行き場を失くしてしまった女性。なぜか雨の日にだけ出会う二人、それは二人が前に進む特別な時間になっていく…
雨の東京を舞台にした新海誠による46分の中編。のちの作品への影響を感じさ…

>>続きを読む

短い時間でサクッと鑑賞できてよかった。

「君の名は」「天気の子」などが発表される前から、新海誠さんの作品って天気をベースにしたものが昔から多かったんだなぁ。

雨、チョコレート、ビール。
少し大人…

>>続きを読む

「君の名は」の新海誠作品。46分と短いながらも鮮烈な印象を残す。雨の新宿御苑が舞台。雨の雫、水の流れ、木々の揺れ動く様を繊細に表現。あまりの美しさに、息を呑むほどであった。100インチのスクリーンで…

>>続きを読む
Kate

Kateの感想・評価

-

高校の頃、作品の参考にするために鑑賞した。この作品を観るまで新海誠監督の名前も知らなかった。


印象としては、"雰囲気が凄いある"といった感じ。絵が凄く綺麗で、繊細で、単焦点レンズで暖かい陽の光を…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

3.9
私はなんだかんだ、こういう終わり方が一番好きなのかもしれない
牛

牛の感想・評価

4.2
雨が嫌いな人に見て欲しい

数秒毎に切り替わってしまう素晴らしいアニメーション、背景の一つ一つもっとじっくり見てたいよー!って思った。

これの画集を買わないわけにはいかない
>|

あなたにおすすめの記事