カーズWSA

アフターショックのカーズWSAのレビュー・感想・評価

アフターショック(2012年製作の映画)
3.5
イーライロスが製作、脚本、主演?。監督は違う人ですがこれまで観たイーライロスと流れはほぼ同じで安定感ありました。
そしてロレンツァイッツォが出てます。元奥様。

前半部分はアホな若者具合いを前面に押し出し、それなりに楽しめながらもかなりジラされてると、突然の大地震。

地震で建物が倒壊しあれよあれよという間にいろんなバリエーションで人が死に、その後は混沌とした街で人の怖さが見れるイーライロス映画。

前半部分はロレンツァイッツォの調子に乗ったパリピガールがかわいくてしょうがない。この女子3人組はそれぞれ違ったタイプでみなさん美しく、またイーライロスのパリピになりきれない情けないサマも微笑ましくてとても良いです。
エンドロール含め後半との良い対比。

フラグはナシ、不意に突然呆気なく死ぬのがおもしろい。地下からの脱出ルートを教えてくれた掃除のおばちゃんにMVPをあげたい。

オトモダチ、俺の手ぇ!俺の手ぇ!、って。ハンドバッグにしまってもらったのに〜。

割とポンポン進んでくのでダレることもなく、またイーライロスの退場の仕方がなかなかで、恐怖と笑いのギリラインを行ったり来たり終始楽しめました。ラストの画が素敵。

ロレンツァイッツォはやっぱかわいい。この映画とかノックノックとか、調子に乗ってる姿が好きです。

疎遠な彼女、ロレンツァイッツォ。もっと見たいけど配信で観れる映画はあといっこだけ、しかもチョイ役っぽいんだよなあ。

この映画はフラリと立ち寄ったDVD屋で見つけて即買いでした。アタマロレンツァで楽しかったけど観終わっちゃった。

アンタ明日にはもう忘れてるでしょ!?、と言われてしまいそう。
ごめんなイッツォ。ロレンツァもっと映画たくさん出てくれい。
カーズWSA

カーズWSA