mai

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲームのmaiのレビュー・感想・評価

3.6
あまり評価高くないけど、普通に面白かったです!

邦題の「世界で一番危険なゲーム」っていうのは別にいらないかな〜と思うけれど、とにかく演出(ネオンとか)や曲選が最高にセンスいいと思います。ハラハラ感が強くて、観ててホラーじゃないのに目を覆ってしまうくらいでした…。
ただ、ストーリーはヴィーが囚人になってしまったあたりから低速気味になります。まぁそういう展開になるよねーという感じです。前半部分、すごく面白かったのに、後半とオチでちょっと気を抜いた?ってくらい纏め方に雑さを感じました。
でも前半やヴィーとイアンのスリルある挑戦シーンは引き込まれたし、テンポもスピード感も凄くよかったです。
主人公たちの心情があまりにもコロコロと変わるのにはついていけなかったですが…(喧嘩してたけど命の危機に団結したり、好きだったのに結構あっさり諦めたり、危険なゲームに手を出した娘っていうのにはスルーでハッカーを褒めたり…)。

話の大まかとしては、ロシアの「青い鯨」を彷彿とさせる設定が多くて、社会風刺的な要素が垣間見得ていました。
実際、こんなシステムのゲームを作ろうと思えば「青い鯨」のように作れてしまうのだろうし、遠くない将来にまたこういうSNSの匿名性を使ったゲームが出てきても不思議ではないなぁと怖さも感じました。

あとエマ・ロバーツとデイヴ・フランコの綺麗さ!加えて、友達2人も美形だし…画面の演出と相まって素敵でした。

ひとつ言うなら、映像も音楽もセンスいいのに、なぜポスターがこんなにもダサくなってしまったんでしょうか…。笑
mai

mai