日本で一番怖い話 江戸怪談を配信している動画配信サービス

『日本で一番怖い話 江戸怪談』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

日本で一番怖い話 江戸怪談
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

日本で一番怖い話 江戸怪談が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

日本で一番怖い話 江戸怪談が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

日本で一番怖い話 江戸怪談が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

日本で一番怖い話 江戸怪談

TSUTAYA DISCASで、『日本で一番怖い話 江戸怪談はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『日本で一番怖い話 江戸怪談』に投稿された感想・評価

izu
3.1
全3話のJホラー・オムニバス。
実在する、有名な怪談話を映像化。

1,破られた約束
妻が死んでしまい、とてもぴえん。その際に男は妻と「君以外の妻はとらないよ」と約束をするが...。

タイトル通り。
夫が外出し、屋敷で1人眠る新しい女はある声を聞く...。
霊的演出に既視感ありすぎて驚くんだけど、意外にもグチャグチャな死体は見れたりホラー描写は悪く無かったりして結構楽しい。40点。

2,産女
とある男が「産女」という怪談を聞いたので、無事出会います...。

どこまでもサクっとホラーという感じ。恐怖描写が前のとかなり似た感じかつ、ストーリーも(流れは早いとはいえ)1からやっているので流石に飽きが...。
とはいえ胎児ちゃんが見れたりおぎゃあの声が良かったり、ちゃんと「産女」の怪談話としては面白かった。50点。

3,牡丹灯籠
浪人の男が旗本の娘であるお露に一目惚れするが...。

どうにも同じような話...というか映像ばかりでとても飽きる。
今回も霊的なメイクも似たようなものだったし感想なし。30点。

と、ザ・日本のホラーという感じだったので怪談好きや日本ホラーが好きな方は結構楽しめそうな出来ではありました。
書いてて気づいたけどこれ「ヒッチハイク」の監督なんだ....昔にこんなの作ってて、今ではあれってなんかもう色々悲しくなるね...。

視聴 2025年5月23日
3.0
第1話・破られた約束
第2話・産女
第3話・牡丹灯籠

今時古典的な怪談を映像化するんですから、当然アレンジや新しい映像的な試みは有って然るべき・・・なんですけど。
本作、怪談を映像化する上での湿度の濃い空気、人間の恐ろしい情念、等世界観は丁寧に構築されてます。
そして新しい試みとして怪談とJホラーを融合すると云う”挑戦”も納得出来ます・・・が・・・。
結局、また『リング』と『呪怨』におんぶにだっこ状態。
もう何度不平をぶちまけたか分かりませんが、未だにコントでも見境なく使用されるキャラに頼るのはいかがなもんでしょうか?
と云うか日本のホラー映画を製作するクリエーター達はいつあのキャラ達の呪縛から解き放たれる時が来るんでしょう。

で、サブタイトルで江戸怪談と謳ってるのに関わらず、役者の台詞回しが現代風なのは役者がきちんと台詞を喋れないから?
女優陣は元AKBやら日テレジェニックのいわゆるタレントさんたちにも関わらず、演技は及第点なんですが、逆に男優陣の不甲斐なさと云うか余りの素人演技に興醒めちゃいます。

最後に最も言いたかったこと。
お化けは歩いちゃいかんのですよ!
地上数㎝を音も無く浮遊しながら移動するのがお化けでしょ!怪談でしょ!(←得手勝手な固定観念w)
足元を映すさず上半身だけ映して移動させれば観客は勝手に想像して怖がるもんです。
何でもかんでも映像にして晒せば宜しいってもんじゃないでしょうに。
牡丹灯籠でお露とお米が歩く姿を観て誰が”異界”のモノとして怖がるんでしょうか。

と、不平不満ぶちまけレビューですが、それは怪談としての器はきれに仕上げたものの、中身が・・・ってちょっと表現を変えれば完成度の高い作品に変わってたから非常に口惜しいのです。
あー勿体ない勿体ない。
勿体ないお化けが出るぞ~♪~( ̄ε ̄;)
いも
3.5
「破られた約束/産女/牡丹灯篭」収録
怪談時代物劇
一話目の破られた約束が一番役者さん的にも演出的にも良かった
古典的な話ではあるけれど、堅実な作りでなかなか面白かった
その中では「産女」がややイマイチ感はあるかなーと思いますが期待値以上の出来ではありました
というか産女になった妻が夫を恨むのは事故のせいなのにしかも自分の不注意による事故なんだから、なんか筋違いな感じがしたんですがそんな事言ってたら話が成り立たないか(笑)
牡丹燈籠では奉公ちゃん視点な所が○