じゅん16g

アナと雪の女王のじゅん16gのレビュー・感想・評価

アナと雪の女王(2013年製作の映画)
3.0
姉エルサの隠し続けていた氷の魔法が、とある事がきっかけに皆にバレてしまい、国中を夏から真冬のようにしてしまう。
雪山に行ってしまった姉を追い、夏を取り戻そうとするアナの物語。

今更ながらに吹替で観てきました。
歌は素晴らしかったし、映像も綺麗で思ってた以上に楽しめた。松たか子も神田さやかも声、そして歌が非常に素晴らしかったと感じた。
が、ストーリーはまあよくあるパターン。姉エルサの苦悩や妹アナの心境の変化などがもうちょっと深く描いてもよかったんじゃないかとも感じた。
個人的にミュージカル映画は苦手ってもあるかもしれないが、社会現象になるほどかなとも感じた。

雪だるまのオラフがいい味出してたなー。ピエール瀧の声だったとは…。言う事は可愛らしいが喋り方は若干気持ち悪いし、ヤバげな目つきしてるし、ブラックユーモアに溢れてて大好きなキャラだった(笑)