アナと雪の女王の作品情報・感想・評価・動画配信

アナと雪の女王2013年製作の映画)

Frozen

上映日:2014年03月14日

製作国:

上映時間:102分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ディズニー映画の魅力が詰まった作品
  • 家族愛や友情、特別な力を描いたストーリー
  • オラフやスベンなど可愛らしいキャラクターたち
  • 美しい映像と素晴らしい音楽
  • 姉妹の確執や女性の道を切り開いていくというテーマが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アナと雪の女王』に投稿された感想・評価

めちゃハマってた文房具とか全部アナ雪にしてたし歌も歌ってたしドレスも持ってた
4.2

最後に観たのが小学生の頃なので、約10年ぶりに鑑賞。自己への愛、他人への愛、家族への愛…全編通して『愛』がテーマになっていて、これぞまさしくDisney作品だなぁと思わせてくれる作品でした。作品を彩…

>>続きを読む
3.9
やっぱり抜群に面白かった。
舞台化を見越した様な作品だなぁ。ディズニー凄いわ。と感嘆。
xqilyh
5.0
文化祭でトロール役やった!めっちゃ思い出深い宝物みたいな作品!神田沙也加の声が特に好き!
ファンタジースプリングス行ったので見直しました。歌が良すぎる。アナが可愛すぎて…泣
このレビューはネタバレを含みます

"禁断の力"を持つエルサとその妹アナの姉妹の絆の物語。

ミュージカル調の作品苦手なんですけど、アナとエルサの歌うますぎて、そこはとても良かった。
ハンスがいい男過ぎて苦手だったんだけど、なんか裏切…

>>続きを読む
cc_v.x
4.1
このレビューはネタバレを含みます

何度観ても色あせない、ディズニーの新たな名作。

エルサの孤独と恐れ、アナの勇気と愛情が対照的に描かれ、「真実の愛」とは恋愛だけではなく“家族を思う心”だと示した点が印象的である。

雪と氷を駆使し…

>>続きを読む
entp
4.0
逆張りでなかなか観なかったけど、ちゃんと面白かった。挿入歌が特に好き。
MARY
3.5
このレビューはネタバレを含みます

アナとエルサのフローズンジャーニーに乗りましたので、復習のために鑑賞!

公開当時、映画館で観たけど結構忘れてた
隣の席にいた小学生?達が勝手に応援上映してた事は覚えています

ミッドサマーにも登場…

>>続きを読む
4.0

従来のディズニー映画の魔法の在り方とは違う描き方をしたプリンセス映画。

『ピノキオ』や『シンデレラ』の魔法に対する感情がプラスなのに対し、本作では雪や氷を操れるエルサの魔法は国民にはマイナスな感情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事