当時映画館で見たな〜
画がきれい、色彩がとても素敵。
意外と細かい展開は忘れてたな。
両親はエルサの力に真剣に向き合ってくれてとてもいい人たちだったのに悲しい、、アナの記憶も無くなってエルサとして…
この映画はそこまでという感じだったので、なんだかんだフルで観たのは久しぶりだったが、かなりいい映画だった。小さい頃に観たときはハンスみたいな男に引っかかるアナはしょーもないなと思ってたけど、今見ると…
>>続きを読むファンタジースプリングスで乗って、気分が乗ったので鑑賞。
曲自体は公開当時から「Let it go」も「生まれて初めて」もめっちゃ聞いてたけど、なんかアニメは観てなかった。
今更本編を観たわけだけ…
何度観ても魅了される映画。
やはり映像と音楽の完成度が抜群で、まさにディズニーの真骨頂ともいえるミュージカル映画。
アナとエルサという姉妹の絆を中心に、愛のかたちが「恋愛」だけでなく「家族愛」や「自…
アンデルセン童話『雪の女王』をモチーフに、触れるものを凍らせてしまう力を持つ姉エルサと、彼女を救おうとする妹アナの絆を描いたファンタジーアニメ❄️
2人の姉妹を軸に“真実の愛”を描く物語。"愛=男…
Filmarks2100本目は「アナと雪の女王」。
めっちゃ有名だし、公開当時めっちゃ流行ってたけど今回が完全に初見。
全てを凍らせる魔法を持ってしまった姉エルサとその妹アナそれぞれの前に立ちはだ…