アナと雪の女王の作品情報・感想・評価・動画配信

アナと雪の女王2013年製作の映画)

Frozen

上映日:2014年03月14日

製作国:

上映時間:102分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ディズニー映画の魅力が詰まった作品
  • 家族愛や友情、特別な力を描いたストーリー
  • オラフやスベンなど可愛らしいキャラクターたち
  • 美しい映像と素晴らしい音楽
  • 姉妹の確執や女性の道を切り開いていくというテーマが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アナと雪の女王』に投稿された感想・評価

劇団四季を見にいくので復習
Let it goが最大の見所だなあ

個人的にはもっと好きなディズニー映画がたくさんあるけど、間違いなく名作
KEI
3.9

記録用

社会現象を起こした作品。

今見返すとそこまで?と思いつつ、
音楽が素晴らしいし、キャッチーなフレーズが良かったんだろう。

ハンス王子については、
結構アウトなことをしてたけど、
未遂に…

>>続きを読む
Jo.
3.0
公開当時劇場でみたことを思い出して
懐かしかった

序盤の曲へ繋がるテンポがいい
台詞がなくても歌詞と映像で
状況と心情が伝わる

表情や雪の質感(硬い柔らかい)の
CG技術がすごい
そんなに昔なんだ。
何回みても、内容知ってても面白い。
子供向けかと思ったら、結構深いのでは??
知らんけど。
オラフが好きすぎる。
3.4
高校生の時に濱ちゃんと見たよ、流石に社会現象だったからね!
ディズニーって歌多いよね?ミュージカルみたい
ShuY
3.4

ディズニーシーでアトラクションに乗り、とても良かったので鑑賞

キングダムハーツも好きなのでゲーム内でもストーリーを追体験していたつもりでしたがやはり映画を鑑賞するべきですね笑

まあ歌と映像を楽し…

>>続きを読む
fm
3.8
ミュージカルですね
親の死に方とかもそうだが、展開が無理やりすぎるけど作品としては成り立ってる
Marthe
-

生まれて初めて観た映画。当時の私はアナとエルサの顔の区別がつかず服で判断していたのたが、途中でアナが冬服に、エルサが氷のドレスに着替えるので、区別がつかなくなり混乱したのを覚えている。
今考えてみる…

>>続きを読む
3.0
2014年の映画なのにこないだスーパーで買い物してたら5歳くらいの子供が「Let it go」歌ってました^ ^

前半が特に夢中になる。後半は少し退屈。
話もエルサの落ち着き感で大人でも見やすい。
歌がキャッチーで感情がのるものばかりだし、秋冬のシックなドレスとヘアメイクも好き。
クリストフも結構タイプだし、l…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事