進藤先生

るろうに剣心 京都大火編の進藤先生のネタバレレビュー・内容・結末

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

①今作がシリーズの中で一番好き。

物語へ否が応でも引き込まれる斎藤一と志々雄の“ 冒頭 ”シーン

そして、次作への期待が途轍もなく高まる福山雅治登場の“ ラスト ”シーンは秀逸

②新月村での大立ち回りと親兄弟を殺された男の子への言葉が印象的だった。

佐藤健くんの殺陣シーンでの目が凄い。
瞬き無しであれぞ剣の達人!
そしてただの“ るろう人 ”だと思っていたらトンデモない男だと分かった時の周りの目が痛快!

「 お主がこの小さな手を汚しても誰も喜びはしない。
死んだ者が望むのは、生きている者の幸福でござる。
時が経てばこの小さな手も大きくなり、お前は必ず大人になる。
そのときに、志々雄一派のように、力で人を虐げる男になるな。
村人のように、暴力に怯えて何も出来ない男になるな。
最期までお前を守り家族を案じ続けた、兄上のような男になるでござるよ。」


③“ 志々雄 ” “ 蒼紫 ” “ 翁 ” “ 宗次郎 ”と新たなキャラも魅力いっぱい!

お気に入りは巻町操役の“ 土屋太鳳 ”
他の出演作の写真はそんなに感じないが、この映画の中では凄く魅力的

👇2021年追記

『最終章』の前に復習

このオープニングが好きすぎる。
衝撃的な音楽♪から志々雄の登場❗️
で江口洋介の佇まいがかっちょえー😂

広瀬アリスに続いて土屋太鳳もブレイク前に注目しとったで✌️


2014/8/1 TOHOシネマズ上大岡
2014/9/5 TOHOシネマズ上大岡
2016/7/12 Blu-ray✍️
2019/2/22 Blu-ray
2021/4/20 Blu-ray
進藤先生

進藤先生