mira

ロード・オブ・セイラムのmiraのネタバレレビュー・内容・結末

ロード・オブ・セイラム(2012年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

「ロブ・ゾンビがブラックメタルバンドをプロデュースしたら?」という映画。
正直映画としては淡々とした内容で退屈に感じなくもない。映画の主題としては近年『パラノーマン ブライス・ホローの謎』でも扱われた「魔女裁判」。今作は過去の映画オマージュとして、話のプロットは『ローズマリーの赤ちゃん』から頂戴しているし、ラストの怒涛の展開時にメリエスの『月世界旅行』の垂れ幕が掛かっているのが印象的。
この映画では、冒頭のラジオコーナーで数秒だが、ロブ・ゾンビがこ映画の為に作ったブラックメタルバンドの映像が混入される。正直ブラックメタルの知識がない人であれば、なんだあの音楽はという感じだろうが、この作品には必ず必要な描写であり、映画そのものがブラックメタルであると言い放っているのである。そこに電子音、ノイズ、ストーナーロックのような要素をごちゃ混ぜにして、最終的にポストブラックメタルに着地している。
過去のホラー映画オマージュ内包し新しいものを模索した映画だろうし、ロブ・ゾンビのネクストホラーへの挑戦として確かに受け取りました。

ついでに来日してLIVEしてくれたら良かったけどね。笑
mira

mira