映画初心者の青二才

武器人間の映画初心者の青二才のネタバレレビュー・内容・結末

武器人間(2013年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

武器と人間くっつけんな(笑)

ナチス軍の基地に入ったら、とんでもない実験をしていててんてこ舞いになる映画。
実は3度目の鑑賞なのである。

前半のPOVはちょっとだけ飽きるけど、武器人間が出てきたあたりからちょっとだけおもしろい。
裏切ったり裏切られたり、人間たちは忙しいね。
ディミトリが裏切ったと思ったらチームメイトに裏切られて、またディミトリが裏切って最後は捨てられちゃう。恋愛と一緒ね(違う)
最後、博士がYouTuberみたいに撮影するんだけど全然自分にピント合ってなくて笑った。しっかりして。

3回観といてディマとディミトリが同一人物なのに気がついた。
チームメイト達の名前が一向に覚えられないので合ってるか分からんけど、アレクセイが格好いい。
何かロードオブザリングみたい(?)

そして何と言っても、武器人間のデザインがいいね。
ジャケでセンターを飾っている蚊みたいな子(モスキート)と球体に足が生えてガニ股で歩く子(ポッド)が特にお気に入り。
ポッドは攻撃してくるとかじゃなくて、うろちょろしてるだけなのがまた愛おしい。

脳みそを半分ずつにしたところで、思想が半分ずつになるとは限らないぞ。