武器人間のネタバレレビュー・内容・結末

『武器人間』に投稿されたネタバレ・内容・結末

WWⅡでの話。
カメラ回してRECみたいな感じ

臓器的なグロさおおめ

戦争兵器として人型兵器が作られた
けどそいつ出てくるのは結構後

ビジュアルこれ刺さる人には刺さるかっこよさある

脳味噌いじいじシーン・・・・😿きも
見てるこっちの脳味噌がムズムズしたから、
頭抱えて「ハワワ・・・・これがB級ってやつだあ・・」となりながらみたよ(^т ̫ т^)
『ちょっと多すぎるかな・・・…

>>続きを読む

最高の駄作です🤣🤣
オススメはしません
観たい人は暇過ぎる時に観てください👍

呆れるほどに面白くない🤣🤣
冒頭20分ずっと行軍🤣
しょうもない武器人間が出てきたと思ったら、何故か隊長みたいな人が何…

>>続きを読む

ところどころ、ん?って思うところがあった。捕虜にされたおじいちゃんが案内するときに、目を一瞬離しただけで消えちゃった謎は最後まで明かされない。あの数秒間で逃げ切るような通路の長さじゃないのに何故かい…

>>続きを読む

グロ! ゴア! ごあえもん!
吹き替えがおすすめとのことで、あわててそれで見た。キャスティングおもろ。
話は武器人間を作ってる博士を見つける→武器人間の作り方〜! って感じ。
頭開くところは途中から…

>>続きを読む

自分の頭にブチ込まれるなら何が良い?と考えると、プロペラは相当クールな趣味してるよな。

B級映画に人権がない時代の映画なので吹き替え版は新旧ドラえもん声優の玩具にされている。日本配給側にもマッドな…

>>続きを読む

視聴者側はカメラを持ったキャラクター目線なので臨場感があり、一種のホラゲをプレイしてるみたいな感覚で進むのが良かった。

話としては最初は面白かったけど、終盤の生きたまま脳移植で耐えられなくなり、1…

>>続きを読む

画面酔いして休憩しながら見た初めての映画…終始動き回るカメラワークなので大好きな大画面ホームシアターが裏目に出て死んだ。エムワンで中和してました。
ガッツリグロなので好き嫌いだいぶ別れそう。脳みその…

>>続きを読む

日本版の予告編が秀逸だと個人的に思う。
いろんな武器人間が次々に出てきて、手撮りの記録映像風なのにカメラでしっかりじっくり見せてくれる。モスキートが一番好き。
最後の方に出てくる髪を剃ってる女性を元…

>>続きを読む

ドラえもんのび太のブリキ(武器人間)の迷宮!!!
視聴は面白い吹替がおすすめ

POV形式だけど揺れが酷すぎて結構酔うので、ちょこちょこスキップしながら鑑賞

ストーリーはあるようで何もない
ただた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事