100shimo

インターステラーの100shimoのレビュー・感想・評価

インターステラー(2014年製作の映画)
4.5
クリストファー・ノーラン監督の傑作SFを再鑑賞!
何度観ても面白い濃密な169分、尺の長さを感じさせない見事な映像と脚本です。
ノーラン監督の撮影はもちろん、脚本を手がけた弟のジョナサン・ノーランの頭の中はどうなっているのか?
SFの完成度とは、科学的な根拠の上に成り立っているわけで、例えばキューブリックの「2001年宇宙の旅」はアーサー・C・クラークの確かなる知識があったからこそ歴史的な傑作となったのです。
今作における重力の理論やブラックホールなどは後にノーベル賞を受賞した物理学者キップ・ソーンが監修しています。
近年、NASAが発表したブラックホールの姿というのが、ほぼこの映画と同じであるとのことです。
ワームホールにより銀河を飛び越えた大冒険も、最後は家族の愛に帰結する。その圧倒的なクライマックス。初見時の感動が甦りました。
宇宙を舞台にしたSFの新たなる金字塔。
100shimo

100shimo