あり

インターステラーのありのネタバレレビュー・内容・結末

インターステラー(2014年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミラーから帰ってきて家族からのメッセージを見るだけで泣きそうだった。23年は長すぎるよ。

人類が存続しても愛してる家族がいなきゃ意味ないよな。家族の未来のために数十年(体感ではもっと短いけど)家族から離れたのに、子どもたちの成長を見守るのを諦めたのに、それが全部家族のためにはならなくて無駄だったなんて絶望だろ。そりゃ一刻も早く帰りたいよ、、

マンお前、データ改竄は研究者としてありえないだろ、、それもまた人間としての弱さなのかな。

TARS...クーパーがTARSを置いていくことに冷静だったのが悲しかったんだけど、自分も切り離したことで見捨てたわけじゃないってわかってなんか嬉しいぼくがいる。

TARS大好き

こんな壮大なSFなのに愛って言い切るのすごいな。

スケールの大きさと咀嚼が必要な感じがインセプションに似てるなって思ったら監督一緒なんだ。監督の色を初めて感じたかもしれない。
あり

あり