東京ポロロッカ

インターステラーの東京ポロロッカのレビュー・感想・評価

インターステラー(2014年製作の映画)
4.3
荒廃した地球を救うため、未知の存在に導れた主人公たちが新たな銀河系を目指す約3時間のSF大作。設定の時点でもう堪らないですw
中盤に差し掛かっても物語の着地点が全く分からないのが凄い。広大な宇宙の更に別の銀河系という果てしないスケールの中で巻き起こるトラブルの数々。そして未知の存在とは何なのか…。こんなSF作品を待ってたんだ!
作中でTARSという人工知能を搭載したロボットが登場するのですが、独創的なフォルムと動き、ユーモア率高めの素晴らしい相棒キャラで大好きになりました。ただ最近「2001年宇宙の旅」を鑑賞したため、はじめは宇宙船AI=ヤベーやつだと思って警戒心マックスでしたが。疑ってごめんよTARS君。

余談ですがマット・デイモンがオレンジ色の宇宙服で登場したときは「オデッセイじゃん笑笑」とニヤつきました。まあ、オデッセイの方が後の作品なんですけどね。