久保優大

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常の久保優大のレビュー・感想・評価

4.5
お仕事映画の最高傑作。久々に鑑賞したけど、何度観ても衰えぬ面白さに驚き。
大学に落ちた不真面目人間の染谷将太が林業の世界に軽はずみで行ってしまい…という話なのだが、本作は私の根っから嫌いなタイプっぽい作品である。本来ならね。
不真面目でチャラい染谷将太に真面目だけど体育会系で根性論づいてて口の悪い山村の人々。閉鎖的な田舎に不潔で虫が多いし、汚い描写も結構あって苦手(実は食べ物吹き出すのとか得意じゃない…)
のだが、今作は別。ちょー面白い。染谷将太はチャラ男で不真面目な上に、リアクションがいちいち面白いので多少理不尽されても許せてしまうし、めちゃくちゃ笑ってしまう。伊藤英明(はじめとした山村の人々)も苦手な体育会系の装いなのだが、愛嬌あるキャラクターや乱暴だけど熱心な仕事ぶりやキャラ立ちのよさ(伊藤英明&光石研がいい塩梅)に心が温まる。
田舎の暖かい良さだけでなく、閉鎖的な山村の問題点や知られざる林業のキツイ仕事内容もフラットに描かれていくため、田舎バンザイ映画にはならず、それでいて田舎の良さを感じられるものに仕上がっているのも見事。アメリカのコメディ映画のような質感でありつつ、日本の宗教観やクライマックスのお祭りのぶっ飛び大爆笑すぎる展開など、日本の特色もしっかり出た映画。矢口史靖はハリウッドに出られるだろう…!とにかく最高なのでぜひ!
久保優大

久保優大