WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常の作品情報・感想・評価・動画配信

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常2014年製作の映画)

上映日:2014年05月10日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • キャストが凄く、一人一人が役に噛み合っていた
  • 田舎の風習や伝統を上手く表現していた
  • 林業の魅力を感じることができた
  • クスッと笑えるシーンが散りばめられていた
  • じんわり、心地良い余韻に浸れた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』に投稿された感想・評価

saki

sakiの感想・評価

3.8

大学受験に失敗した挙句彼女に振られた主人公が1年間の林業研修プログラムに参加する物語🌲

面白かったです😊
林業について全然知らなかったので、こんなふうに木を切るんだな〜と勉強になりました🪵
確かに…

>>続きを読む

田舎の生活の楽しさと林業という特殊な(?)仕事を知ることができる。今ではこの映画に出てくるような活気のある田舎はだいぶ少ないだろうが、あれば自分は住みたくなるだろう。
意外と下ネタがあるので、観ると…

>>続きを読む

 こいつは何もできんけど、それでもみんなが思っちゃるよりちゃんと山の男や!!

 序盤から典型的な、想像力乏しい前時代的な伊藤英明の立ち振る舞いが、役とはいえ個人的にかなり苦手な人物像で伊藤英明の演…

>>続きを読む
雫

雫の感想・評価

3.6
染谷さんこういうマヌケな人の演技上手いよね
思ったより面白かったし普通に笑えた
The日本のコメディ映画って感じ
マムシ肩に乗ってた時の反応すき
長澤さん綺麗すぎて;-;
映画の趣味が全く合わない映画好き先輩に見ろと貸されたDVD消化シリーズ
3/4

普通におもろい
林業ってのも異質で惹かれる
ラスト怒涛の下ネタで笑う
アノ

アノの感想・評価

2.7

チラシを見て林業に向かう染谷将太だが、ここでチラシに写っている長澤まさみに心惹かれた…と思わしき描写がなければ意味がなかろう。
長澤まさみの造形がチープ(なんで染谷将太と接近してんだ?)だしドラマも…

>>続きを読む
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.8

軟弱な都会っ子が、不純な動機から始めた林業と林業従事者の魅力に開眼していく。

三浦しをん原作。この人が原作の作品は基本外れない。いろんな人たちの描き方や変化の様子が心地よい。

伊藤英明がちゃんと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何度も見た。この染谷将太はまじで好き。とにかく面白いし、演技とは思えない。長澤まさみも目を引く。林業がテーマの作品は珍しいけど、田舎の楽しそうな雰囲気、人々の暮らし、仲良さそうな感じなど見ていてとて…

>>続きを読む
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画

このレビューはネタバレを含みます

最初の学校のシーンがB級感あってそこで止まって観ていなかったが、いざ観て観たらめちゃめちゃ当たりな映画でした。

普通に主人公のナヨナヨ感と鈍感な感じが面白く、でもちゃんと伝える部分はしっかり伝えて…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事