にっきい

進撃の巨人 ATTACK ON TITANのにっきいのレビュー・感想・評価

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)
2.0
ピエール瀧被告出演作!w

原作、アニメ共に話題にはなってたけど、未見だった作品が実写化されるって事で期待してました。
なので公開初日に観に行きました。

100年誰も見たことのない巨人が攻めて来た!って話し。
仲良しさんのレビューは2ッ。
そら吉さん   ★★★★☆
ゆうくん7さん ★★★☆☆
マンガやアニメをそのまま実写するのは難しいのはわかります、わかりますが…、これは…、酷すぎるw
巨人が壁を破って街に入ってきて逃げ惑う人々、踏みにじられるぬいぐるみ、助けを求め窓から伸ばさられる人々の腕、流れる大量の血…、なんやねん、このありきたりな演出。
ぼくは水原希子が嫌いなんですが、彼女がミカサを演じてるてて、何故か原作と違い可愛い女の子?はぁ?口デカいし可愛くないねん!
アクションも立体機動装置を使ったスピーディーな戦闘が売りのはずなのに、素手で巨人投げ飛ばす?はぁ?とりあえず立体機動使えよ!
原作、アニメの人気キャラ、リヴァイ兵長が出てこない代りにシキシマ?しかもミカサと肉体関係?はぁ?もう原作の面影あらへんやん!
登場人物の殆どが、自分1人が不幸を背負ってるって感じのキャラで見てて腹立つ。
アクションより全体的にホラーっぽい演出が多いって、原作の良いとこ全部捨ててどうするよ?
中途半端に原作の雰囲気残してるからあかんねん!
いっそ完全に別モノにした方がマシな作品になってたんちゃう?

浜村淳さんがまたやってくれました!w
先日の放送で急に米倉涼子の話題になり、
「ドクターXの大門未知子を長くやってますが、それより長くやってるのがブラックウィドウの吹替」
「ブラックウィドウってなんのこっちゃ?」
「コロナの影響で公開延期になりました」
なんの前触れもなく唐突に次の話題に移った?
えぇ〰︎!?オチどころか、何が伝えたかったのかもわからんやんwww




*********鑑賞記録*********
鑑賞日:2015年8月1日
鑑賞回:ー
劇場名:イオンシネマ京都桂川
座席情報:Screen3 H-9
上映方式:2D 通常
レーティング:PG12
上映時間:98分
備考:ファーストデー、過去鑑賞記録
**********************

NEXT▶︎▶︎▶︎『頭文字D Legend3』
にっきい

にっきい