ネオン蝶 第四幕を配信している動画配信サービス

『ネオン蝶 第四幕』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ネオン蝶 第四幕
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ネオン蝶 第四幕が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ネオン蝶 第四幕が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ネオン蝶 第四幕が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ネオン蝶 第四幕

TSUTAYA DISCASで、『ネオン蝶 第四幕はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ネオン蝶 第四幕』に投稿された感想・評価

接客のための政治経済の勉強をしたり、客にプレゼントをする気遣いによる人気嬢の掘り起こしは良いが、いくら何でも終盤のプロットが飛躍し過ぎに。原作未読。
2013年に制作されたネオン蝶は全4幕(4回)からなる作品で、本作は最終回の第四幕。ネオン蝶を飽きさせないのは、幕がかわる度に、ホステスの主役桜子を演じる小松彩夏の相手役に魅力のある男性が登場することも大きい。本作では、小松のボディーガードとして、本宮泰風(もとみややすかぜ)が登場。1972年生まれの本宮なので本作では41歳だが、小松の相手役としては、若々しい演技で30台前半くらいに見える。任侠作品で人気の本宮だが本作では、香港マフィアに立ち向かう役どころ。アクションシーンは二カ所で、いずれも時間は短いが強い印象を残す。一つ目は、素手の格闘で、本宮はスローにしないとわからないくらいに早い突きと蹴りをみせ素晴らしい。もう一つは銃撃シーンだが、これも数秒で終わってしまうが緊張感は高い。アクションシーンをもう少し長く見たかった思いはあるが、本作は基本的にアクション映画ではないので、作品全体のバランスを保つためには適当な長さであると言える。
本作でも小松は周囲の男性に守られる存在で、ホステス姿のシーンより私服のシーンが多い(ちなみにジャケットの写真の衣装は第二幕で登場するもの)。「夜の世界で戦っていく」とセリフは本作には随所にあるが、受け身で終わってしまった感があり残念。小松はこれまでに、TVの「実写版美少女戦士セーラームーン」や、映画「マスター・オブ・サンダー 決戦!!封魔龍虎伝」でアクションも行っているが、本作では、小松自身のアクションは不要であるが、ホステス修行で磨いた能力を生かして、本宮と共闘して欲しかったところ。
本作の一番の見せ場は、最終版でビル全体の壁が携帯電話の画面となり、そこに小松を象徴する蝶が羽ばたくイメージが投影されるシーン。全四幕で厳しい試練にあった小松への友人やサポーターからのねぎらいがそこにあり感動的。このシーンは、もう少し長く余韻を楽しみたかったところだが、画面の切り替えが早すぎたのは惜しい。本作ではシーンの切り替えが極めて速く、それが作品を飽きさせない一因ともなっているが、必要な場面には時間を欠け、不要なシーンは短くするという配慮に欠ける。例えば、本作、唯一の刺殺シーンは第三幕に登場するが、刺殺された人物が苦しむ描写が長く、また流血量も不必要に多いといった無駄な演出がある。第四幕では、本宮と上加(かみか)あむとの長いベッドシーンがあるが、ストーリー上不要であり冗漫。本作が全体に暴力も性描写も売りにはしておらず、そうした中で、不要な暴力・性描写を入れるのは安易な発想で不要であった。