べっさん

スター・ウォーズ/フォースの覚醒のべっさんのネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

やはり、最初が21世紀フォックスからのスタートでなかった分、若干拍子抜けした。後は懐かしのメンバーが登場するたびにウルッと来っぱなし(ハンソロ&チューイは不意をつかれたけど)。主人公のレイはとても意思の強い感じがして(なんならカイロ・レンよりも全然強そう)これならダークサイドに陥ることはないなと思った。
後はあの人が殺されちゃうのは想定内でしたがやはりショックでしね。
よくよく考えてみればエピソード4ととても良く似た構成だったけどそれをさらに現代風にブラッシュアップさせて、各キャラクターも生き生きと描いている。JJ大したもんだなと思いました。
MVPはハンソロですね。
後、三回は観に行くつもり。

見終えて一番気になったのは今回のエンディングは通常の映画作品なら次回作に実に繋げやすい終わり方なのだが、常にオープニングロールで前回作からの経過を説明する、いわゆる前回作からは必ずある程度時間が経過しているスターウォーズのやり方からしてみれば逆に繋げにくい(今回の終わり方だと当然オープニングロールでレイの素性が明らかかになりそう)終わり方だったなと思うのですが...そこはどう処理するのか。まあ楽しみではあります。
べっさん

べっさん