ふじこ

ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅のふじこのネタバレレビュー・内容・結末

3.2

このレビューはネタバレを含みます

32歳未亡人です、お金を貰ってくれませんか?
……みたいな、昔よく届いた詐欺メールのような偽の宝くじ当選のお報せを受け取ったジイさんが何度言っても家出してきかないので息子が車で連れて行くお話。

まず一番驚いたのが観終わってからモノクロ映画だったらしいと読んだ事。白黒?薄く色ついてなかった?凄く色調抑え目の。中々面白くならないからその色調抑えた画面すら何オシャレぶっとんのじゃ、と少し腹が立ったのは憶えている。最初だけ色付いてたとか…?数秒に一回だけ色付いてたとかじゃなくて…?ふしぎ。

それで、面白くなるまでが遅い。全体の長さ115分も長すぎってレベルじゃないくらい退屈だったのだけれども、最後の最後、やっと手紙の発行場所に行く辺りから最後までは中々良かっただけに、道中が全然面白みを感じられなかった処か、不快な人物ばっかりで悲しかった。
同じくジイさんが旅する話ならストレイトストーリーが思い浮かぶけど、あっちは逆に良い人ばっかりだったのになぁ。
最後に至っては、父はそれでも父だったんだなぁってしみじみして終われるのにつくづく残念。

ただ道中、盗まれたコンプレッサーを やるか、と真面目そうな兄貴まで率先して運び出しに行くのはちょっと面白かった。お兄ちゃんはすき。
ふじこ

ふじこ