ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 家族の心の距離が近づく感じが温かい
  • 映像や音楽が美しく、切なくも暖かい
  • 親子の愛情や家族の問題を描いた感動的な作品
  • モノクロのアメリカの田舎町の風景が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』に投稿された感想・評価

白黒なのに、流れる景色が素敵なチグハグ親子のロードムービー

夫婦の真逆っぷりが笑えるし、奥さんの豪快さが好きになるレベル


この監督のアバウトシュミットが大好きなんで、他の作品も鑑賞してみようと思った
このレビューはネタバレを含みます
生前自分のパンツの中ばかり狙っていた男の墓の前でスカートベロン!するお婆ちゃんファンキーすぎる。
過去鑑賞記録。
クジに当たった爺さんが賞金貰いに旅に出るロード・ムービー。
ckwsjn
4.0

知らずに観たのだが
「ホールドオーバーズ」監督の別作品だった
超地味なのに目が離せない不思議はここでも
繰り返し観る度に味が沁みてきそうな作品

シニア陣の「呆け感」は素なのか演技なのか
高齢の親を…

>>続きを読む

ジューン・スキップがキュートすぎる。まさかこの映画の10年後、ジューン・スキップがオレオレ詐欺でカモられる映画を撮ることになるとは・・・(映画:テレマがゆく)そんなメタ的な楽しみも含めて、好きな映画…

>>続きを読む
lily
3.7

田舎特有の嫌なところ全開でふつうに胸糞要素多めです。
主人公父のピュアさ白とそういう黒とのコントラストが良い味の作品。
自分が歳をとったときに改めて観たらさらに一つ一つのシーンが味わい深いだろうと思…

>>続きを読む

古びたモノクロ写真のアルバムを見てる感じ
白黒なのが余計にこの町は時代に取り残されている感が増すよね

乾いてて、ちょっと冷たくて、でも根っこに愛があるっていうバランス
もうまさに私のツボにドンピシ…

>>続きを読む
3.5
ネットの詐欺広告に騙された耄碌した父親とそれに付き合う息子の二人旅。どこがどうとは言えないが、なんか良いよな。

徘徊お父さんに付き添ってあげる、優しい息子さんのお話。

個人的には話ってよりは空気感を楽しむ感じやなと思った。
アレクサンダー・ペイン監督特有の暖かさみたいなんは少なかったような気がする。

ただ…

>>続きを読む
ロードムービーの中ではあまり印象に残るようなものではなかったが
それでもたまにはこうのんびり
爺さんと旅に出る景色も良いよね

あなたにおすすめの記事