ふじこ

フライングエッグのふじこのネタバレレビュー・内容・結末

フライングエッグ(2016年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

おぉ~~、びっくりしちゃった。そういう話だったのか。

ランニング中にアパートの窓から降ってくる卵が当たった事に腹を立てて家まで文句を言いに行くと、まだ少年だけれどもひと目で知的障害があるのが分かる子供が一人。
急に態度を変えて優しく諭すように窓から卵を投げるのはあまり良くないと思う、と伝えると、買い物に行っていると言っていた親が帰宅する。
家に見知らぬ男がいる事に驚いてすぐに出ていくように叫ぶ母親を宥めながら出て行こうとした時に、ふと母親に部屋に行くように言われて少年が消えた部屋のドアが薄く開いているのに気付き、静止を振り切って扉を開くとそこにはベッドの柵に掴まって蹲りながらごめんなさい、ごめんなさいと繰り返す先程の少年と、他に3人、手錠で繋がれた子供がぼんやりと座っている。
そこに妻の声を聞きつけて大柄の男が家に戻り、揉み合いになるものの撃退して部屋を出ようとした時に、ずっと謝っていた少年と目が合い、一緒に外へ走り出す。
アパートから離れた道で、荒く息を吐きながら電話を掛ける男。


いや~最初は障害のある少年との交流ストーリーかと思ったら、全然違った…。
そして白人夫婦なのに、黒人の子2人とヒスパニック系?の女の子もいるし、手錠での監禁…どういう事?人身売買の中継地点か何かなのかな?
恐ろしすぎる。子供を手錠でベッドに繋いでおいて良い場面なんてどこにだってないだろ…。
あの男性が、昨今の日本になくなった見知らぬ子供を叱る精神があって良かった。まぁ、親がいるとは思っていたのだろうけども。
ふ~ん…と思っていたところから、目の覚めるような展開は短編の醍醐味だなぁと思う反面、その後が気になっちゃうんだよな~

先にクリップしに来なくて良かった。一切の予備知識がない方が良い。
ふじこ

ふじこ