グリーンツー

相棒 劇場版III 巨大密室!特命係 絶海の孤島へのグリーンツーのネタバレレビュー・内容・結末

3.1

このレビューはネタバレを含みます

及川光博も登場。多分、人気があったからなんだろうけど…。だったらなぜ交代したのか余計分からない。まあ、それを言ったら寺脇康文が交代した理由も分からないんだけどね。

それはさておき、今回はかなり「ミステリー」な作品。ノリは「名探偵コナン」に近い。かなり「トリック」や「謎解き」に力を入れた展開。最初の頃の「相棒」はこんな感じだったと思うし、面白かったと思うけど…。及川光博が「相棒」を続けていたら、もっと「国家権力の闇」みたいなものに迫る展開になってたかもと思う。いわゆる「社会派」なテイストを出すなら、「相棒」が成宮寛貴では上手くいかない。なにしろ「逆襲裁判」や「金田一少年の事件簿」でも活躍しているわけだから。だから、今回の作品は一番「子供ウケ」しやすい作品だと思う。

それにしても、釈由美子は相変わらず美しい。

…と過去の日記をコピペしたけど、今となっては大笑いでしかない。甲斐のラスト、それに成宮本人の現状を見たらね。