くらげとあの娘を配信している動画配信サービス

『くらげとあの娘』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

くらげとあの娘
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

くらげとあの娘が配信されているサービス一覧

『くらげとあの娘』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

くらげとあの娘が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

くらげとあの娘の作品紹介

くらげとあの娘のあらすじ

「何も執着しなければ、何も失うことはない—」 山形県にある鶴岡市立加茂水族館。くらげの飼育員である浩平は「くらげになりたい」 とぼやきながら、どこか無気力な毎日を送っている。 そんなある日、港で、花束を海に投げ入れ手を合わせる謎の女性、有希をみかける。 彼女との出会いや水族館の同僚たちとのふれあいを通して、浩平の気持ちにも、少しずつ変化が…。 くらげのようにフワフワと何もしないで生きていたいと願う浩平に訪れる運命とは——— 水族館のある小さなまちで巻き起こるおかしくて、愛しい男女の物語。

くらげとあの娘の監督

宮田宗吉

原題
製作年
2014年
製作国
日本
上映時間
107分

『くらげとあの娘』に投稿された感想・評価

odyss
3.5
【女優にこだわる――派谷恵美さん(その2)】

山形県鶴岡市にあるくらげの水族館が重要な舞台になっている映画です。2014年。

くらげの水族館なんてあるのか、と首をかしげた方には鑑賞をお勧めします。くらげって、見ていると結構面白いんですよ。

その水族館に勤務している青年は、少し前に恋人に裏切られたため、くらげのように生きたい、などと口走りながら身を入れずになんとなく仕事をしています。

しかしたまたま知り合った女性と奇妙な付き合い方をする。彼女のほうにもそれなりにワケありの過去が。ワケあり同士の男女の付き合いは果たしてどこに向かうのか?

この女性を演じる派谷恵美(はたちや・めぐみ)が久しぶりの映画登場というので話題。彼女は14年前『非・バランス』で一世を風靡した女優兼モデル。この『非・バランス』を知らない人は映画ファン失格です、と独断と偏見で言っておきましょう。
とにかく久しぶりに彼女の魅力に浸れる映画が本作『くらげとあの娘』なのです。

タイトルの『くらげとあの娘』がこの映画の見どころをそのまま言い表しています。つまり、「くらげと派谷恵美」なのですね、この映画を一見に値する作品にしているのは。宮田宗吉監督の、どことなくつかみどころのない作風も悪くないし。

しかし・・・日本映画界の問題点が、同時に浮かび上がってくる作品でもある。派谷恵美さんが『非・バランス』でデビューを果たしたのが2000年。なのにそれに続く映画作品がなかなか作られなかった。なぜか? 彼女の事務所が弱小だったからでしょう。『シムソンズ』ではちょい役、しかも敵役というひどい役を与えられていて、私は憤慨しました。どうして、女優そのものの魅力を素直に評価できないのか!? 事務所の大小は女優の魅力や実力と必ずしも比例しないのに、なぜ女優本人の魅力でキャスティングがなされないのか?

『非・バランス』と『くらげとあの娘』の間にある14年という歳月が、邦画界のダメぶりをはしなくも物語っていると私は思います。
山形のクラゲの水族館♪
ひ
2.5
2014年11月13日(木)