ぺい

バイオハザード:ザ・ファイナルのぺいのネタバレレビュー・内容・結末

3.2

このレビューはネタバレを含みます

バイハザは、ゲーム好きでした


やっぱり「1」が一番怖かった。

わざわざ部屋の電気消して
テレビの明かりだけで
コントローラー握って。

ドアひとつ開けるだけでもドキドキでした。

ただ、
「2」「3」とやって、そのぐらいでやめてしまったと思います。
ゾンビが増えすぎて
一匹ずつへの恐怖感が薄れてしまったからかも知れません。

で、映画のほう。

多分「4」までは観たような。
「5」を観たかどうかは、曖昧でしたが
TSUTAYAで見かけた「Final」を手に取りました。

(今ほどWikiで復習したら、「4」まで観てました。)

うん、特に「5」をみていなくても
すっと作品世界に馴染めました。

曰く
アリス目覚めて
モンスターに襲われつつ移動。
仲間と出会うも
仲間次々に倒れ
倒したはずの敵も、再度現れ 的な。

良くも悪くも安定感のあるストーリー展開です。

にしても
アリスと対等に戦う博士とか
なんか強すぎない? って思ったり
なんやかや突っ込みたい所多めですが

とにもかくにも「Final」
とりあへず見届けた感。

(「5」は、観てないみたいだけど、ま、いっか的な)

にしても
この女優さん(ミラさん)
この映画にとてもしっくりハマっていました。

アクションとかかっこいいですし。



本作、100分ってなんか短く感じました。

終わってからも、もうひとひねりあるんじゃね って思ってしまったり。

とりあへず
ハッピーエンド なのでしょうか。メデタシメデタシ。
ぺい

ぺい