シリーズ6作目にして最終章。1作目を観たのが中学の時だから、ホントやっと終わるんだ感。結局ウェスカーに裏切られてる笑。暗い場所でのシーンが多い。アイザックス博士の再登場。あ!ロボコップで観たやつだ。…
>>続きを読む思い出し用
あらすじ
ワシントンD.C.で目を覚ましてアリスは、コンピューターが設置された部屋でレッドクイーンから48時間後に人類が滅亡することを告げられる。それを阻止するためにアリスはラクーン…
最後見終わった!
前作のラストから、またしてもストーリーはつながらないので
若干モヤモヤするがもうそこは無視です。
クレアと再会できた安心感。^ ^
アンブレラ社の思惑や、
アリスの秘密などが明…
冒頭からついていけない。ロープウェイで感染者が出たならそこから広がって終いだろ。何落ち着いて話し合ってるんだ。その後「爆発させたけど空気感染は止まらなかった」って言ってるじゃん。前作の最後で遂にア…
>>続きを読むエイダとジルをもっと見たかった。説明もなく退場してるのが納得いかない
急に色々と設定が付けられてきてちょっと疑問も残るが、クローンの設定とかその絆とかはラストにふさわしい大団円な感じがあって良かった…
やっと完結バイオハザード。
ミラ・ジョヴォヴィッチの娘のエヴァー・アンダーソンがレッドクイーンを演じたことによって物語に捻りが出来ていた。そこは良かったが、前作からの繋がりであるワシントンでの騒動は…
物語がちゃんと着地して良かった〜
もう民間企業の策略っていうかサイボーグ改造モンスターとのバトルになっててHBOのウエストワールドの終盤みたいなノリのハイテクな雰囲気があった
プロペラに吸い込ま…
539本目
今年39本目
序盤意味がわからなすぎて??の状態
調べたら5と6の間にストーリーあったらしくてそこは映画だとカットされてるらしい、
せっかく前回で超能力復活したと思ったらもう無くなって…