zizi

思い出のマーニーのziziのネタバレレビュー・内容・結末

思い出のマーニー(2014年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

いい映画。
プリシラアーンの歌声とともに、釧路の湿原と、ぽつりと立った異国のお屋敷。

(ここでは言えないんだけど、ある目線から観るとこの映画からまた違った感動が湧く…)

個人的な話だけどわたしは従兄弟の中でも1番の長女で、おばあちゃんの最初の孫。しかも、ママが仕事で忙しくあまり家にいなかったのでおばあちゃんがずっと面倒みてくれてた。
加えておばあちゃんはよく世界旅行に行き、エジプトのピラミッドの話やらクレタ島の迷路の話やらを冒険話風に話してくれた。
なんとなく今作に似た空気感というか、
親近感。

おばあちゃんと孫というのは不思議な固い愛で結ばれているような気がする
自分がおばあちゃんになったら、娘ももちろんのこと可愛いだろうけど、孫なんて目に入れても痛くない気がする。
自分が老いゆく中で、生まれてきた新しい希望というか、
来世というか
だから、そんなあなたにこその無償の愛を捧げたい。
「あなたのことが大好き」
はそういう意味なのでは、


ただ、やっぱりアニメーションとしての質は、宮崎駿と比べてはいけないけれど、改めて宮崎駿のすごさを思い知った。
作中のトマトより、なぜか画質も劣るであろうトトロのトマトのほうが美味しそうに見える。スイカなんて、なんとなくオモチャっぽさがある。
食べ物を上手く描こうとしすぎている感が否めない
まあ宮崎さんはアニメ界の化け物ということで…

とにかくこの作品はこの作品で、
優しい気持ちになる、いい映画でした。
zizi

zizi